ザ・リスニング・プログラム(TLP)とは学校や職場その他あらゆる生活の場面での能力向上のための音楽療法です。
音響心理学的に基づき設計されたクラッシック音楽などを聴くことにより、脳の音響伝達プロセスを効果的に行うトレーニングをします。効果は下記の分野にわたります。
◯学習 ◯注意力
◯コミュニケーション ◯読解力
◯リスニング ◯感覚の処理
◯社会活動 ◯行動
◯自己統率 ◯音楽
◯脳の健康 ◯日常生活
子供から高齢者まで幅広い年代の人々が、家庭や学校また職場などでこのプログラムを使う事が出来ます。携帯に便利で使いやすく1日15~30分のリスニングプログラムはどなたのスケジュールにも簡単に取り入れることができます。
このTLPは音響科学と芸術の素晴しい共同作品といえます。アーカンジェロ・チェンバー・アンサンブルの音楽賞受賞者による演奏は、最先端の音響技術により巧みに加工され比類ない素晴しいリスニングの経験をさせてくれます。
とても単純なことなのに、音響心理学に基づき処理されたクラッシック音楽を聴くというシンプルな事が、実は読解、コミュニケーション、学習、記憶などの幅広い分野にわたる能力に影響を及ぼすのです。
インタイムはリズムベースのワールドミュージックを音源として、脳の高度な機能を発揮するために必要な刺激を与えす。
2才以上高齢者まで、リズムに乗って楽しいアクティビティを加えての聴覚トレーニングです。
同時に家庭や学校、職場や公共の場所で音によ って知らずにストレスを受け、不快に感じることも 事実です。悪い音環境は健康や睡眠、注意力、学習やコミュニケーション、聞き取りなど多くの分野に悪影響を与えることが、科学的にも証明されています。
ここに、解決策としてTLP®スペクトルがあります。聴覚トレーニングの最も基礎となるプログラムで、感覚過敏などがあり、何らかの療法が必要な人や、聴覚を健康に保ちたい人向けのものです。幼児から年配の方までトレーニングできます。
基礎から応用まで、幅広くすべての年齢の人にご利用いただけます。特別に録音された極上のクラシック音楽をABT社の最先端の音響心理学に基づき調整されたものです。
自然音ありと、自然音なしの2つの選択肢があります。