TLP-Japan Listening Brain
MENUMENU
  • ホーム
  • TLP とは​
    • TLP inTime
    • TLP スペクトル
    • TLP レベルワン
    • TLP アチーブ
  • サプリCD
    • サプリCD Sound Health Series
    • サプリCD Music for Babies Series
  • オンライントレーニング
    • TLPオンライントレーニング
    • TMPオンライントレーニング
    • Forbrain
  • プロバイダ―ページ
    • プロバイダー紹介
    • プロバイダ―専用ページ
  • 体験談
  • 資格認定講座
  • 会社概要/お問い合わせ
  • TLPのご案内

はじめるにあたって

2014年3月30日 / yumiko / 0 Comments

世界中で数多くの人々が使い勝手のよさ、経済性また実証された効果、その他様々な理由で(The Listening Program®)TLPを選んでいます。

しかし全ての人が一人一人違うように、プログラムの実行の仕方も変わってきます。一つで誰にも合うようなもので大きな考効のあるものは無いのです。ですからABTでは資格あるプロを養成してTLPメソッドを実施するのです。

TLPプロバイダーの資格を持つのはどのような人ですか?

ABT認定のプロバイダーは下記のような人々です

  • 作業療法士
  • 言語病理学者
  • 聴覚学者
  • 心理学者
  • 臨床ソーシャル・ワーカー
  • 特殊教育家
  • 医師
  • 教育者
  • 音楽指導者
  • その他

プロの専門家達が、広範囲にわたるトレーニング・プログラムを終了した後ABT認定TLPプロバイダーとなります。ひとたびトレーニングを終了すると、プロバイダーは一人一人に合ったリスニングスケジュールをデザインする準備が出来ます。TLPプログラムは非常に柔軟性があり、最高の能力を発揮したい人から、機能不全を克服しようと苦しんでいる人まで様々な必要に、広く対応し効果を発揮します。又TLPメソッドは広い分野の他の療法とも組み合わせることが出来ます。他の方法でのアプローチに対しても相乗効果でさらにその効果を向上させます。

どのようなプログラムですか?

ABT認定のTLPプロバイダーは先ずクライアントと面談し、その人の必要に応じたリスニングプログラムを考慮します。一般にリスナーはTLPの1回15分のプログラムを一日1回又は2回、週に5日聴きます。初回のリスニングプランは最低数ヶ月を要し、その人の必要に応じたメンテナンスのリスニングがその後に行われます。プロバイダーは進捗状況をモニターし、そのつど必要なプランの調整を行います。

リスニングスケジュールと共に最も大切なのはリスナーが必ず継続して聴くことです。必要な変化をもたらし望む結果を得るためには、音響刺激を軽く与えるだけでは充分でありません。脳には、特定の適切な音響刺激を頻繁に繰り返し、充分な期間与える事によってのみ効果は現れるのです。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

« 音楽と科学
TMP オンライントレーニング »

Theme by The WP Club. | Proudly powered by WordPress